有限会社 Brillante
HOME | / | プロフィール | / | インフォメーション | / | トピックス | / | クラシック音楽あれこれ | / | MyFavorite | / | 土清水 縁の日曜音楽館 | / | お問い合わせ |
これまでのTopics
Vol.1 | Vol.2 |
Vol.3 | Vol.4 | Vol.5 |
Vol.6 | Vol.7 | Vol.8
Topics
鴈治郎という名前は、近代の上方歌舞伎を象徴する大きな名で、 歌舞伎界、特に上方歌舞伎にとって、とても大切な襲名です。 かつては通天閣と並び、「大阪の顔」とも言われた上方歌舞伎・大名跡の復活です。 新・鴈治郎さんのこれからに対しての気迫、熱気は横にいるだけでも伝わってきました。 ![]() 10年ほど前、お父様の坂田藤十郎襲名披露パーティにも行きましたが、 こちらは約230年ぶりの復活だったそうで、それぞれにパーティの趣き、雰囲気が違い、 これはその名前が背負った歴史によるものなのかもしれないなぁなどと思いました。 鴈治郎襲名披露公演は、大阪・道頓堀の大阪松竹座で幕を開け、 京都南座でひと区切り、 鴈治郎さんの生まれ故郷でもある京都で締めくくれることも嬉しいことのひとつだそうで、 また、南座に鴈治郎の名前が書かれたまねき看板が11年ぶりに上がるのも楽しみだそうです。 舞台ではエネルギッシュな鴈治郎さんも、普段はとても穏やかで暖かく、お優しい方です。 これからどんな華やかな舞台が繰り広げられるのでしょうか、楽しみです。 新・鴈治郎さん頑張ってください! |
HOME | / | プロフィール | / | インフォメーション | / | トピックス | / | クラシック音楽あれこれ | / | MyFavorite | / | 土清水 縁の日曜音楽館 | / | お問い合わせ |