

クラブの事業は
(1) 委員会で立案し
(2) 理事会に具申し、理事会で適当と認めた場合は
(3) 例会に提案します。
例会で決議された事業案は、理事会を通じて各委員会において全会員の協力のもと実行に移されます。
毎月2回定例的に会合を持ちます。例会出席はすべて会員がクラブ運営に参加するための権利であり、義務であると同時に
(1)自己を向上させ
(2)これを他人におよぼし
(3)よい社会奉仕を生み出すことが例会出席の本質です。
例会にどうしても出席できない場合は、代替出席の規則があります。(メークアップ規制)
友好を深め、楽しく話し合い、自己を向上させる場として例会に趣向を凝らし、家族同伴で納涼例会、クリスマス例会にしたり、他クラブとの合同例会を開いたりしています。
会員相互の親睦として、例会以外にゴルフ同好会や麻雀同好会など、趣味の世界を通じて友好を深め、楽しくふれあえる場をつくっています。
クラブの例会に出席可能な地域に居住、または事業をしておられる方で、善良な徳性の持ち主と地域社会に声望のある方
毎月 第2、第4水曜日 12:15〜13:30
豊中駅前 『ホテル アイボリー』 06-6849-1111
(出席・表彰・慶弔・接待)
(会員・会則・指導力育成)
(計画)
(PR・IT)
(財務)
(レオ・青少年育成)
(YE・国際協調・LCIF)
(献血)
(社会福祉・環境保全)
(会計監査)
任期は7月〜翌年6月の1年間
納涼例会(8月)
クリスマス家族例会(12月)
新年例会(1月)
チャーターナイト例会(2月)
観劇、お花見例会等
ゴルフ部会(年6回)
スパロー会(麻雀、年6回)
入会には、ライオンズクラブメンバーの招請が必要です。その後クラブメンバーの承認を経て会員となります。
入会金と会費が必要です。(金額はお問い合わせください)