平成24年度 手作りおもちゃと環境PT 活動報告 11月度報告・12月予定

11月の活動報告

11月11日(金)13:00〜15:30 プラザ研究室
 定例会
 事務局の連絡事項伝達
  @平成24年度活動報告発表会の件
    発表資料を11月28日(水)10:00〜プラザに集まって作成する。
  A市役所出張展示会の期日伝達
  Bくるくるフォーラム2012の日時、テーマ等予定の伝達
  C11月使用おもちゃの材料準備
   ビックリ箱 6名参加

11月10日(土)8:15〜12:00 万博ごみゼロウォーク 6名参加

11月14日(水)14:15〜15:15 吹田第一小学校
  吹田第一小学校環境学習支援
  おもちゃ:ビックリ箱
  参加児童数:15人、 先生:2名
  15分遅れのスタートだったので予定時間内に終了できるか心配したが、二人の先生が
  手伝ってくれたので間に合った。今後、打合せの際には集合時間についてお願いする。4名参加

11月18日(火)10:00〜13:30 プラザ
  くるくるセール
  おもちゃ:牛乳パックの自動車
  参加者:38人
  自動車は幼児に喜ばれる。ご婦人が帰ってから孫に作ってやりたいから寸法図を欲しいといわれ渡した。8名参加

11月19日(月)14:45〜15:45 豊津第一小学校
  豊津第一小学校環境学習支援
  おもちゃ:ビックリ箱
  参加児童数:35人、 
  箱に貼るラベルは「ビックリ箱」と「この箱なーに?」の2種類用意して児童に好きなほうを選ばせているが、
  11月14日吹田第一小の出前講座で「ビックリ箱のラベルを貼ったら箱を開けてもビックリしないじゃん」という意見が
  あったようなので、今回、ラベルは「この箱なーに?」だけを配布。
  それでも、「ビックリ箱」のラベルも有ると見せたら多くの児童が「欲しい」と言うので理由を聞くと、
  「箱の中に貼るんや」と言う … 何か分からない箱を開けたら得体のしれない物が飛び出してビックリ。
  箱の中を見ると「ビックリ箱」だった。という落語の「落ち」というか、「さげ」のような事を咄嗟に思いつくとは、
  子どもの閃きに大人も脱帽。 4名参加

11月28日(水)10:00〜:15:00 プラザ研究室
  平成24年度活動報告発表会の資料作り
  しみんけんきゅうニュースの発送準備 6名参加

成果と課題
・気がついたこと
 @手作りおもちゃ作り方マニュアルについて、メール交換で完成させる予定だったが、
  チェックする人個々の考え・表現の好み等でなかなか前に進まない。
 A出前講座、くるくるセールでは親子同伴が多い。大人にもおもちゃ作りをしてもらう。
・何を考えたか
 @3〜4人を人選してプラザに集まり完成させることにした。今年度中には完成させることを申し合わせた。
 A出前講座、くるくるセールでは親が子どもにおもちゃ作りを教える形式をとってみたい。


12月の活動予定

12月 2日(日)13:00〜16:30 定例会
12月 9日(日)13:00〜16:10 PT代表者会議 平成24年度活動報告発表会
12月10日(月)14:45〜15:45 豊津第一小学校 豊津第一小学校環境学習支援
  おもちゃ:2連風車 参加児童数:予定 36人、 
12月12日(水) 吹田第一小学校 14:15〜15:15
  吹田第一小学校環境学習支援
  おもちゃ:2連風車 参加児童数:予定 16人
12月25日(火)くるくるフォーラム2012
12月 中旬 千里第一小学校 千里第一小学校環境学習支援打合せ
12月 中旬 千里第二小学校 千里第二小学校環境学習支援打合せ


 手作りのTOPに戻る