手作りおもちゃと環境PT近況報告(7月) '10.07.03

【6月の報告】
1.6月の定例会  6月 6日(日) 13:00〜17:00
  (1)事務局からの連絡事項伝達
  (2)研究所プロジェクトチーム研究実践交流会報告内容
       7月定例会で検討
  (3)6月支援活動の材料準備
2.くるくるセール 6月13日(日)
    おもちゃ:割箸鉄砲
    指導員:4名で行う
    参加児童:50人
     雨模様で参加者が少ないことを心配したが、思ったより多かった。
3.豊津第一小学校 環境学習支援 6月14日(月)14:45〜15:45 
    おもちゃ:UFOブンブン
    指導員:5名で行う
    参加児童:30人
     ほとんどが4年生のためか、指導員の説明をよく聞いてくれて非常に教え易かった。
     UFOブンブンはバランスがよく回しやすいので、時間内に全員楽しむことができたと思う。
4.東山田小学校 環境学習支援  6月18日(金) 14:10〜15:10 
    おもちゃ:UFOブンブン
    指導員:5名で行う
    参加児童:26人
     児童の内訳は、4年生11人、5年生11人、6年生4人、と、4・5年生が多いせいもあって
     纏まりも良く指導し易かった。時間前に完成し、回し方の指導も出来て、終了まで
     に全員が回せるようになった。 
5.環境教育フェア 6月19日(土) 10:00〜16:00
    おもちゃ:UFOブンブン、ツインこま、ブンブンこま
    指導員:6名で行う
    参加児童:68人
     ほとんどが小学生で保護者同伴。参加者は68人、4時間かけての人数なので比較的
     余裕をもって指導できた。人気のおもちゃはUFOブンブンでした。
6.豊津第一小学校 環境学習支援 6月28日(月)14:45〜15:45 
    おもちゃ:風車
    指導員:4名で行う
    参加児童:30人
     今回は作図から始めてもらった。ただし、生徒自身が目盛を測りながらの作図だと時間内の
     完成は難しいので、当方で目盛を印した枠用紙にハガキを当てて線引きしてもらうことにした。
     線引きから始めると、すばやく出来る生徒、2倍も3倍も掛かる生徒、全員が終わるのを待ち
     ながらの作業は根気がいる。

【7月の予定】
  1.東山田小学校 環境学習支援 7月 9日(金) 14:10〜15:10
       おもちゃ:風車
  2.山田第二小学校 体験学習支援 7月22日(木)
        詳細打ち合わせ
  3.万華鏡教室 7月24日(土) 13:30〜15:30
       おもちゃ:万華鏡
  4.山田第一小学校 体験学習支援 7月27日(火)
        詳細打ち合わせ
  5.守口三郷公民館 出前講座 7月28日(水) 13:30〜15:30
       おもちゃ:万華鏡
  6.7月の定例会: 7月 4日(日) 13:00〜
 
手作りのTOPに戻る